クリーニングAnnika

Cast求人情報

私たちと一緒に、働きませんか?

Annikaの「3つのおきて」

お客さまも仲間もファンになる
クリーニング店へ

Annikaはお客さまにとってだけでなく、
キャストにとっても「親切」なクリーニング店を目指します
Annikaの考える親切を実現するため、
みんなで共有している3つのおきてを紹介します

  • 01見て見ぬ振りをしない

    ちょっとした違和感もスルーせず、発言しちゃうことを大切にしています。
    お客さまの中には困りごとや気になっていることを言えない方もいらっしゃいます。一言の「おせっかい」が、お客さまから安心して「任せます」と言ってもらえる関係づくりにつながります。

  • 02言いたいことを言える環境をつくる

    「できないこと」「やりたくないこと」を続けるのは苦痛です。仕事は一人ではできないからこそ、仲間で手を取り合って乗り越えていくことが大切。このためにも、抱えている課題や緊急のトラブルを気軽に言い合える環境づくりをしています。

  • 03社長や社員は偉くない

    現状を良くしていくためには、役職に関係なくコミュニケーションが必要。そんな想いから、遠慮なく意見をどんどん言える関係づくりと環境づくりを進めています。
    キャスト一人ひとりの向上心を大切にし、クリーニングAnnikaも成長していきたいと思います。

求人情報一覧

人材への想い

人間力の成長を目指して

クリーニングAnnikaはこんな人たちと
ともに働いています

仕事を語れる人

取り組んでいる仕事に対して「言われたからやっている」と答えるのではなく、なぜそのような作業をしているのか語れる人になってもらいたいと思っています。自分の仕事の先にいるお客さまのことを考え、「何のために」「なぜ」この仕事をしているのか考えられることを大切にしています。

最適を探す人

マニュアル通りの「正解」ではなく、そのときの状況に合わせた「最適」を選べる人材を育成しています。仲間同士のコミュニケーションやお客さまとの会話の中で、仲間やお客さまにとって本当に最適な提案をできることが求められます。

感謝を伝えられる・感謝される人

本当にお客さまの役に立っているのか、自分の物差しだけではなく他人の物差しを尊重して考えてほしいと思っています。Annikaには人の役に立つことに対して喜びや愉しさを感じているキャストがたくさんいます。Annikaが求める人材は、「ありがとう」と感謝される人間力をともに磨いていける仲間です。

仲間への想い

納得感を持てる働き方を

情報共有会の開催

会社の運営に対する「なぜ」「どうして」に対し、社長が説明する場をつくりました。キャスト一人ひとりがAnnikaの方針に納得できる環境を作ることで、会社全体をより良くしていきます。

週休3日制社員の導入

もっと仕事をしたい、でもプライベートの時間も大切にしたい。そんなキャストの気持ちに応える働き方を実践中。子育てが一段落した人やパート従業員からステップアップしたい人たちが挑戦しています。

Annikaで働くキャストの声

職場で輝く先輩たちの声をお届けします
それぞれの経験や思いを通じて、
職場の雰囲気を感じてください

求人情報一覧

Contactお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-958-438
  • お問い合わせ対応時間 
    午前9:00〜午後5:00
  • 木曜・日曜・祝日はお休みをいただいております。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
株式会社ユーゴー 東京青梅支店
〒198-0023 東京都青梅市今井3丁目3-11